今夜は、お布団の上で「世界一の美術館」を貸し切りにします。
こんばんは。まどろみトラベラーのかおるです🐕🦺💤
芸術の秋ですね。(と、お布団の中でつぶやいてみます) 世界一有名で、世界最大級の「ルーヴル美術館」、一度は行ってみたいと憧れますよね。
でも、現実のルーヴルには大きな「2つの問題」があります。
- 混雑問題:「モナ・リザ」の前は、いつ行っても黒山の人だかり…。
- 広すぎ問題:全部見ようと思ったら1日じゃ絶対ムリ!足が棒になります…。
…そう、こんな時こそ「まどろみ旅」の出番です!
Googleストリートビュー(インドアビュー)を使えば、行列ゼロ・閉館時間ゼロ・疲労ゼロ! あの広すぎる館内を「お布団ワープ」で巡りながら、世界の名作だけを独り占めできるんです。
この記事では、お布団にいながら世界最高の芸術品を(妄想たっぷりに)鑑賞する、究極の贅沢ツアーにご案内します!
ルーヴル美術館ってどんな場所?
さあ、パリへワープする前に、旅の「しおり」で気分を高めましょう。
なぜこんなに広くて豪華なの?
ルーヴル美術館がなぜこんなに広くて豪華絢爛なのか…それは、もともとフランス王が住んでいた「宮殿」だったからです。
私たちは今夜、美術館に行くだけでなく、「ベルサイユ宮殿」にも負けない豪華な宮殿(のストリートビュー)にもお邪魔するわけですね。(妄想がはかどります!)
ツアーの心得:「ワープ」で名作に絞る!
ルーヴル美術館の全作品を1点10秒で見たとしても、すべて見るには3ヶ月かかるとか…。
(まどろみ旅でも、さすがにそれは疲れます…!)
そこで今回は、「まどろみ旅」最大の武器である「ワープ」を駆使して、「これだけは絶対見たい!」という超有名作品に絞った、贅沢な名作ツアーにしましょう!
ガラスのピラミッドから(妄想で)入館!

お待たせしました! まずはルーヴルの象徴、ガラスのピラミッドの前にワープしましょう。
・ワープ先 https://x.gd/ipgSe
昼もキレイですが、夜景(の妄想)も最高ですね…。
現実ならここから地下の入口へ入っていくわけですが、私たちはもちろんショートカット! 一気に名作のもとへワープしますよ!
いざ「モナ・リザ」!あの微笑みを独り占め

さあ、最初の「お布団ワープ」発動です! いきなりメインディッシュ、あの「モナ・リザ」の展示室へ!
・ワープ先 https://x.gd/wWUfH
見てください! 誰もいません!
現実なら黒山の人だかりで、近づくのも大変な「モナ・リザ」…。
それを、誰にも邪魔されず、真正面から独り占めできるなんて…これぞ「まどろみ旅」の醍醐味です!
ストリートビューでは少し距離がありますが、心の目を凝らして、あの謎めいた微笑みを感じ取りましょう…。 やっぱり、こっちを見ている気がしませんか…?
美の競演!「ミロのヴィーナス」と「サモトラケのニケ」

満足いくまで「モナ・リザ」を独り占めしたら、次の名作へワープしましょう!
ミロのヴィーナス(完璧なバランス美)
・ワープ先 https://x.gd/ZAJc2
こちらはストリートビューでも、かなり近くまで寄れますね!
8頭身の完璧なバランスと、美しいドレープ…。ぐるりと360度、好きな角度からじっくり鑑賞しましょう。
サモトラケのニケ(躍動する勝利の女神)

・ワープ先 https://x.gd/Fnfev
うわぁ…!すごい迫力! 壮大な階段の踊り場に立つ、翼の生えた勝利の女神「ニケ」。 まるで今にもお布団の上まで飛んできそうな躍動感です…!
首が痛い…豪華すぎる「天井」を眺める
名作ラッシュで、鑑賞疲れ&首が痛くなってきましたね(笑)。 ちょっと休憩しましょう。
せっかくなので、豪華な宮殿の装飾が見られる「アポロンのギャラリー」へワープします。

・ワープ先 https://x.gd/4HSlA
絵画に注目しがちですが、ふと上を見上げてください…。 金色に輝く装飾、美しい天井画…。もう、どこを見てもキラキラです。
ああ、お布団の上で寝転がりながら、宮殿の豪華な天井を心ゆくまで眺める…。 これぞ王様気分の「まどろみ旅」ですね。
お布団美術館(ルーヴル)はいかがでしたか?
お疲れ様でした!これにて「お布団貸し切り・ルーヴル美術館ツアー」は無事終了です。
行列ゼロ、疲労ゼロで、世界の名作をしっかり鑑賞できました。 自分のペースで、好きな作品だけを「ワープ」しながらじっくり味わえる「まどろみ美術館」、ちょっと癖になりそうです。
やっぱり「旅は移動じゃない、妄想だ。」
さて、次のまどろみ旅では、どこの国へまどろみに行きましょうか?


コメント